生命カバリストを坩堝対応すべくアップデートした。ベルトを神話級ボーンウィーブガードルに、靴を神話級灰色の魔術師のフットパッドに変えた。
■grim calc
https://www.grimtools.com/calc/lNk3kOQN
捕縛→タコ殴り→死亡という流れがあまりにも多かったので灰色の魔術師のフットパッドで捕縛時間減少を大幅に稼いだ。だいぶ安定するようになったと思う。
ボーンウィーブガードルには通常のADCtHに加え、結構なダメージを出力するヘルス変換付きアイテムスキルもある。このリチャージが3秒なので実質3秒ごとに全快するような感じ。生命ビルドはヘルス変換される攻撃が多いのでステータスで見るよりもだいぶしぶとい。
加えてこのビルドはドリーグの血込みで42%の物理耐性を持っている。
・力の存在(力の印章のアイテムスキル):4%
・シージブレイカー(盾):19%
・アスペクトオブガーディアン(オカのスキル):12%
・船乗りの指針(星座):3%
・闇き者の服(チェストアーマー):3%
1500程度の装甲しかないが物理ダメージに対する抵抗力は高い。
■坩堝に挑戦
チャレンジャーしかやってないが、バナー祝福なしで150→160、140→150を回せることが分かった。160はたまに死ぬがそこまではほぼ確実に行けるので死んでもレジェの一つ二つは取れる。時間は全部で20分くらい。160のクパカブラとリーパーは完全に逃げ撃ちになるので時間かかる。
このゲームのいやらしいところなんだが、敵の群れを細い道の真ん中に立って迎え撃とうとしたとき、敵はこちらの脇を通って後ろに回り込めるのに、なぜかこちらはその敵の脇を通れなくなることが多い。それで囲まれて被ダメが増える。だから敵が後ろに回り込んできたら必ずすぐそいつのさらに後ろに回り込むように動く。回り込めればそれで良し。回り込めなかったら正面の敵は無視して回り込んできた敵を倒し脱出する。こうやって常に敵を1方向に集中させると生存率は上がる。
ちなみに俺の場合、こういう立ち回りでは死の坩堝よりも砂の坩堝の方がやりやすかった。細い道が多く敵が詰まりやすいので一度に相手にする敵の数を制限しやすい。
- Chronicon ローカルマルチプレイでの二人目以降の効率的な育成法
- Ghost Recon Breakpoint ベヒモスがまたリスポンするようになった!
- Chronicon ストーリークリアしてエンドコンテンツを始めた
- Chronicon クリスタルパズルの解き方
- Apex Legends ダイヤ到達までの記録
- Apex Legends シーズン8、ソロでダイヤまでランク上げた
- ExcelのDSUM関数でcsvやxlsxから条件群に合致する値の合計を算出する方法
- 無印良品の紳士向けコート
- Windows7とWindows10の推奨スペックを比較
- WordPressでパーマリンクに「_(アンダースコア)」を使う方法
- GrimDawn 報復サヴィジリヴィンディケイター
- WordPressでExec_phpとかで埋め込んだphpソースが自動でコメントアウトに変換されるときの対処法
- GrimDawn クリダメトロザンドルイド
- GrimDawn 刺突変換報復タクティシャン
- GrimDawn アルコンズウォーモール2H近接FSコマンドー
- GrimDawn ウォードンおじさん低レベル撃破実績解除
- GrimDawn ルーンバインダーエレメンタルメイジハンター
- Googleマップのタイムラインからストリートビューを使う方法
- GrimDawn ウルトス2H近接エレメンタリスト
- GrimDawn サバターさん、うっかり強くなってしまう
- GrimDawn エレメンタル→生命力変換ウォーロック
- GrimDawn 冷気コルバトリックスター
- GrimDawn オクタヴィウス1H物理フォースウェイブタクティシャン
- GrimDawn 闇き者生命カバリスト坩堝対応版
- GrimDawn MIマラソン1時間コース
- GrimDawn ジャナクシアのMI掘りが楽しい
- GrimDawn DarkOne生命カバリスト
- GrimDawn Dark Oneセットが揃わねえ
- GrimDawn クリーグセットバトルメイジ
- GrimDawn イーサー2刀カデンツバトルメイジ
- GrimDawn 全15クラスを85にした
- amazonプライムビデオの視聴履歴の場所
- GrimDawn 高DAビルド
- GrimDawn サラザールの聖域で謎の鍵が落ちまくった
- GrimDawn 近接2刀ウンコパンツウィッチハンター
- iPad Pro買おうかと迷ってたらなぜかAdobe CCを買っていた
- 怖い夢の典型的な例
- GrimDawn クリダメ特化イーサーレイバトルメイジ
- GrimDawn ダメージ反射とかいう罠
- GrimDawn ウォーボーン2刀カデンツブレマス
- 映画「エスター」ネタバレ感想
- GrimDawn カオスストライクパイロマンサー
- GrimDawn 1キャラの育成にかかる時間
- GrimDawn 冷気雷トロザンドルイドを育成中
- GrimDawn スタンジャックスエレメンタリストのビルド例
- GrimDawn 出血トリックスターを育成中
- GrimDawn カオス火炎コマンドー改訂版
- GrimDawn 報復バトルメイジのビルド例
- GrimDawn 比較的簡単に10万ダメージを出す方法
- GrimDawn コマンドーをカオス火炎ビルドに変えた
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月