神保町の立ち食い蕎麦「いわもとQ」に行ってきた
2015年3月7日
神保町の立ち食い蕎麦屋「いわもとQ」に行ってきた。
「いわもとQ」は都内に数件あるチェーンの蕎麦屋で、立ち食いながら高品質な蕎麦と天ぷらが魅力。
以前、麹町にあった店によく行ってたんだが、2013年か14年に移転してなくなってしまった。
ちょっと前に神保町に用事があって、道すがら「いわもとQ」の神保町店があったことを思い出し、行くことに。
狭い店だったがわりと清潔で居心地は良かった。天丼セットの蕎麦大盛りを注文。天丼セットが730円で、蕎麦大盛りが100円。富士そばとか小諸そばに比べるとちょっと高いけど、普通の蕎麦屋に比べれば安いと思う。
天ぷらは変わらず揚げ立て、蕎麦もシャキシャキしてキンキンに冷えてる。蕎麦は以前より量が増えたような気がした。麹町店では大盛りも普通盛りも差が分からないぐらいだったんだが、神保町店の大盛りはすげえ量。ツユの味も全く変わらず、清々しいまでのカツオ風味。
唯一難点を挙げるとしたら、蕎麦の水切りがイマイチだったこと。セイロの上に水が溜まるくらい水気が残っていた。そのせいでツユが薄まってしまい、最後の方はちょっと味が薄かった。
言えばツユ足してくれたかもしれないけど、まあ我慢できないことはなかったのでそのまま食った。
立ち食い蕎麦とは言いつつも座って食える店なので、狭ささえ気にしなければ環境は悪くない。
そして何より蕎麦と天ぷらがうまい! 立ち食いじゃない蕎麦屋でもこれほどの蕎麦と天ぷらはそうそう食えないと思う。
やっぱ「いわもとQ」最強だわ。