巨人の野営地に行って巨人とマンモスを狩るといろいろ捗る。
巨人を倒すと手に入る「巨人の小指」。こいつが錬金術の素材としてかなり優れている。「巨人の小指」+「小麦」で作れる体力回復か何かの薬が、何と2000円以上で売れる。高額すぎて買い取ってもらえないぐらいなんだが、話術を上げて「雑貨商」のスキルを身に付ければどの商人に何でも売れるようになって、高額の薬もどんどん売れるようになる。結果、使い切れないくらいの金が手に入る。
巨人を倒すと同時にマンモスも倒す。マンモスは魂の大きさが極大なのが特徴。大して強くもないしすぐ見つかるので魂石補充に好都合。
さらに、マンモスも巨人も攻撃力はそこそこあるので、軽装、重装、防御など、ダメージを食らうことで成長するスキルも上げやすい。弓とかでピシピシ削りながらダメージ受けて、死にそうになったら逃げながら回復魔法で回復を繰り返し、止めは魂縛を付呪した武器を使えばいい。
巨人の小指が貯まったら材料屋で適当に材料買って、高額の薬をバンバン作って錬金術を上げる。小麦はどこでも普通に売ってるのでわざわざ探す必要はないと思う。
このローテが今んとこ一番効率良さそう。
巨人の野営地も結構あるのでファストトラベルでグルグル回っていれば延々と回り続けることができる。むしろ問題は空の魂石がすぐなくなるというところだろうか。
そろそろ鍛造術、錬金術、付呪のスキルがカンストしそうな感じ。最強武具を作るという当初の目標実現にかなり近付いてきた。
ところで調べたところ、鍛造術をマックスまで上げて鍛錬すると、重装でも軽装でも両方とも防御力がカンストしてしまうそうだ。となるとあまり重装にこだわる必要は無さそうなんだが、じゃあ見た目で選ぶかってなるとやっぱデイドラの装備が一番かっこいいように思う。重装スキルを全部習得していれば重さもほとんど無視できるし。
ドラゴンの装備が糞ダサいなと思ってたんだが、ドラゴンの鍛造術で作れる装備には「ドラゴンボーンの~」と「ドラゴンスケールの~」の2種類あるんだそうだ。俺がダサいと思ったのはドラゴンボーンの方で、ドラゴンスケールの方は結構かっこいい。
ドラゴンボーンの装備はなんであんなにダサいのか。割り箸とかメンマとかそういうもんでできているように見えてしまうぞ。
- Chronicon ローカルマルチプレイでの二人目以降の効率的な育成法
- Ghost Recon Breakpoint ベヒモスがまたリスポンするようになった!
- Chronicon ストーリークリアしてエンドコンテンツを始めた
- Chronicon クリスタルパズルの解き方
- Apex Legends ダイヤ到達までの記録
- Apex Legends シーズン8、ソロでダイヤまでランク上げた
- ExcelのDSUM関数でcsvやxlsxから条件群に合致する値の合計を算出する方法
- 無印良品の紳士向けコート
- Windows7とWindows10の推奨スペックを比較
- WordPressでパーマリンクに「_(アンダースコア)」を使う方法
- GrimDawn 報復サヴィジリヴィンディケイター
- WordPressでExec_phpとかで埋め込んだphpソースが自動でコメントアウトに変換されるときの対処法
- GrimDawn クリダメトロザンドルイド
- GrimDawn 刺突変換報復タクティシャン
- GrimDawn アルコンズウォーモール2H近接FSコマンドー
- GrimDawn ウォードンおじさん低レベル撃破実績解除
- GrimDawn ルーンバインダーエレメンタルメイジハンター
- Googleマップのタイムラインからストリートビューを使う方法
- GrimDawn ウルトス2H近接エレメンタリスト
- GrimDawn サバターさん、うっかり強くなってしまう
- GrimDawn エレメンタル→生命力変換ウォーロック
- GrimDawn 冷気コルバトリックスター
- GrimDawn オクタヴィウス1H物理フォースウェイブタクティシャン
- GrimDawn 闇き者生命カバリスト坩堝対応版
- GrimDawn MIマラソン1時間コース
- GrimDawn ジャナクシアのMI掘りが楽しい
- GrimDawn DarkOne生命カバリスト
- GrimDawn Dark Oneセットが揃わねえ
- GrimDawn クリーグセットバトルメイジ
- GrimDawn イーサー2刀カデンツバトルメイジ
- GrimDawn 全15クラスを85にした
- amazonプライムビデオの視聴履歴の場所
- GrimDawn 高DAビルド
- GrimDawn サラザールの聖域で謎の鍵が落ちまくった
- GrimDawn 近接2刀ウンコパンツウィッチハンター
- iPad Pro買おうかと迷ってたらなぜかAdobe CCを買っていた
- 怖い夢の典型的な例
- GrimDawn クリダメ特化イーサーレイバトルメイジ
- GrimDawn ダメージ反射とかいう罠
- GrimDawn ウォーボーン2刀カデンツブレマス
- 映画「エスター」ネタバレ感想
- GrimDawn カオスストライクパイロマンサー
- GrimDawn 1キャラの育成にかかる時間
- GrimDawn 冷気雷トロザンドルイドを育成中
- GrimDawn スタンジャックスエレメンタリストのビルド例
- GrimDawn 出血トリックスターを育成中
- GrimDawn カオス火炎コマンドー改訂版
- GrimDawn 報復バトルメイジのビルド例
- GrimDawn 比較的簡単に10万ダメージを出す方法
- GrimDawn コマンドーをカオス火炎ビルドに変えた
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月