FGで実装された報復殴りがすごく強いのでヴィンディケイターで試してみた。
まだ完成とは言えない段階だけど、まあまあ硬くてそこそこ強い。
https://www.grimtools.com/calc/gZwOx7JZ
グーリングダブルになっているが、これは俺がバカで間違えたのではなく、キチガイだからこうしたのだ。報復の場合、指輪はあまり決まった装備がないように思う。
■雷報復サヴィジリィ
神話級ドーンブレイカーセットは
・ドーンブレイカーのスレッジ:サヴィジリィに8%報復ダメージ追加
・4セット効果:サヴィジリィに18%報復ダメージ追加
が付与される。
合計26%の報復ダメージで殴ることができる。
サヴィジリィは報復殴りの発射台でしかないので本体は1振りでも良さげ。
ポイントはテナシティとストームタッチに集める。
あと、雷のダメージ修正も必要ない。
報復ダメージ追加は本当に報復ダメージを追加するだけなので、雷報復であっても雷ダメージの修正はかからない(多分)。
■火力アップ1:物理→雷変換
FGで報復ダメージの多くが物理化したのでこれを物理→雷変換することで火力を上げる。
このビルドでは
・ドーンブレイカーセット:40%
・砕けた磁鉄鉱:10%×2
・ストームコーラーズパクト:15%
合計75%程度の変換が可能。
戦争の使者のスキルとか、オベリスクとか、大量に出力される実数物理報復の75%が雷報復に変換される。
■火力アップ2:クリダメ
通常の報復はクリティカルが発生しないが、報復殴りはクリティカルあるっぽい。
物理→雷変換と同時にクリダメ修正のためストームコーラーズパクトを取った。
ただし現状のOAがテナシティ込みでも2400程度なので、もうちょっと積みたい。
■火力アップ3:ターゴのハンマー
報復殴りなら取りあえず取った方が良さげ。最終的に15%の報復ダメージが乗るので殲滅力は大幅に増す。
■耐性低下
物理報復ウォーロードと比較すると耐性低下の手段が若干豊富。加えてあっちは耐性減少の肝であるアサシンのマークがクリティカル時発生という問題点がある。
ドーンブレイカーのスレッジ:-15
レイジングテンペスト:-35%
アルケインボム:-35%
ここまでで合計-85
スレッジがAなのでエレメンタルストームを取るかは微妙。
また排他は懲戒にした方が耐性低下的には有利だけど、前述の通り今はクリダメと変換のためにストームコーラーズパクトを取っている。
■難点
耐性パズルがかなり難しい。リニューアル込みで組まないと多分成立しない。
火力を少しあきらめて緑装備で補えれば多少はマシになるかもしれないけど、超過を積むのは相当困難。なので盾持ち報復の割にそれほど固くならない。
■感想
FGエリアを散歩した程度だけど、報復殴りウォーロードの劣化版という感じは否めない。
とは言えFG前に比べれば格段に快適になったのは間違いないので、オースの育成間に合わないかもという人には、報復殴り祭りへの手軽な参加手段としていいんじゃないかと思う。
早くしないと多分ナーフされるだろうし。
- Chronicon ローカルマルチプレイでの二人目以降の効率的な育成法
- Ghost Recon Breakpoint ベヒモスがまたリスポンするようになった!
- Chronicon ストーリークリアしてエンドコンテンツを始めた
- Chronicon クリスタルパズルの解き方
- Apex Legends ダイヤ到達までの記録
- Apex Legends シーズン8、ソロでダイヤまでランク上げた
- ExcelのDSUM関数でcsvやxlsxから条件群に合致する値の合計を算出する方法
- 無印良品の紳士向けコート
- Windows7とWindows10の推奨スペックを比較
- WordPressでパーマリンクに「_(アンダースコア)」を使う方法
- GrimDawn 報復サヴィジリヴィンディケイター
- WordPressでExec_phpとかで埋め込んだphpソースが自動でコメントアウトに変換されるときの対処法
- GrimDawn クリダメトロザンドルイド
- GrimDawn 刺突変換報復タクティシャン
- GrimDawn アルコンズウォーモール2H近接FSコマンドー
- GrimDawn ウォードンおじさん低レベル撃破実績解除
- GrimDawn ルーンバインダーエレメンタルメイジハンター
- Googleマップのタイムラインからストリートビューを使う方法
- GrimDawn ウルトス2H近接エレメンタリスト
- GrimDawn サバターさん、うっかり強くなってしまう
- GrimDawn エレメンタル→生命力変換ウォーロック
- GrimDawn 冷気コルバトリックスター
- GrimDawn オクタヴィウス1H物理フォースウェイブタクティシャン
- GrimDawn 闇き者生命カバリスト坩堝対応版
- GrimDawn MIマラソン1時間コース
- GrimDawn ジャナクシアのMI掘りが楽しい
- GrimDawn DarkOne生命カバリスト
- GrimDawn Dark Oneセットが揃わねえ
- GrimDawn クリーグセットバトルメイジ
- GrimDawn イーサー2刀カデンツバトルメイジ
- GrimDawn 全15クラスを85にした
- amazonプライムビデオの視聴履歴の場所
- GrimDawn 高DAビルド
- GrimDawn サラザールの聖域で謎の鍵が落ちまくった
- GrimDawn 近接2刀ウンコパンツウィッチハンター
- iPad Pro買おうかと迷ってたらなぜかAdobe CCを買っていた
- 怖い夢の典型的な例
- GrimDawn クリダメ特化イーサーレイバトルメイジ
- GrimDawn ダメージ反射とかいう罠
- GrimDawn ウォーボーン2刀カデンツブレマス
- 映画「エスター」ネタバレ感想
- GrimDawn カオスストライクパイロマンサー
- GrimDawn 1キャラの育成にかかる時間
- GrimDawn 冷気雷トロザンドルイドを育成中
- GrimDawn スタンジャックスエレメンタリストのビルド例
- GrimDawn 出血トリックスターを育成中
- GrimDawn カオス火炎コマンドー改訂版
- GrimDawn 報復バトルメイジのビルド例
- GrimDawn 比較的簡単に10万ダメージを出す方法
- GrimDawn コマンドーをカオス火炎ビルドに変えた
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月