GrimDawn アルティメットをクリアした さて次は何しよう
2016-06-08 カテゴリ:Grim Dawn
アルティメットでログホリアンを倒した。
毒酸耐性が50%くらいしかなく、時折吐き出すゲロみたいなのがかなりキツかった。サヴィジリィを当てようとするとどうしてもゲロを食らう確率が上がるので、トーテムを立てて逃げ回るという消極的な戦法を取った。
ストームトーテムに付けたレックレステンペストが頼みの綱。後は雑魚を殴りながらウェンディゴトーテムの周りをひたすらグルグル回り続けた。3回ぐらい殺されたが、パターンにうまくハメればそこそこ安定させることはできた。
今のレベルは78。さて次は何をしよう。考えていることは4つある。
■ネメシスを倒す
実はまだネメシス出現に至っている派閥が存在しない。イセリアルが17000ぐらいでもう少しなんだが、他はかなり遠い。
2chとかwikiではクロンリーギャングのネメシスである「ファビウス」を倒すのが流行っているみたい。遭遇しやすくレジェンダリのドロップ率もいいんだそうだ。一度戦ってみたいんだが、これはもう少し先になりそう。
取りあえずはイセリアルのネメシスを出してみたい。
■モグドロゲンの化身を倒す
アスターカーン峡谷にある礼拝の祠で「モグドロゲンの化身」という強力な敵が出現するんだそうだ。日本語wikiの説明文にその強さを思わせる記述がある。
ノーマルの彼に挑むには、アルティメットでそれなりに旅を出来る程度でなければまず門前払いを食らうだろう。
ノーマルですらかなり強いんだと。一応アルティメットはクリアしたので挑戦してみたいと思っている。ただこれ浄化に必要なアイテム全然揃ってないのでまずそれを取らないといけない。
■レリック作り
アルティメットクリアまでレリックは1個しか作らなかった。作ったのは「スコール」だけ。
もう少し作ってみるかと思い、設計図を見直した。現在の雷両手近接ウォーダーで使えそうなものと言うと「ジャガナート」しかない。ソルジャーの全スキル+1というのが耐久力の底上げになりそう。
結局30分ぐらいで素材を集め終え、「ジャガナート」は意外と簡単に作ることができた。そろそろ上級装備に必要な体格が足りなくなってきたところだったので、体格上昇がかなり嬉しい。
wikiによると雷両手近接ウォーダーの完成形装備として「嵐の目」が推奨されている。こいつはまだ設計図を入手していない。ネメシス狩りと同時進行で設計図探しをすることになりそう。
■2キャラ目作成
両手近接以外のキャラを作ってみたい。魔法とか遠隔武器使うやつ。ペットビルドもやってみたい。
最初からやり直しになるが、アイテムは共有できるっぽいので多少ラクに進められそう。ファーストキャラのプレイ時間が80時間くらい。探索やサブイベ削れば効率化できそうだけど、戦い方自体が全く新しくなるので研究しながらになりそう。やっぱ同じくらいかかるかなあ。
何にせよまだまだ遊び足りない。しばらく続きそう。
- Chronicon ローカルマルチプレイでの二人目以降の効率的な育成法
- Ghost Recon Breakpoint ベヒモスがまたリスポンするようになった!
- Chronicon ストーリークリアしてエンドコンテンツを始めた
- Chronicon クリスタルパズルの解き方
- Apex Legends ダイヤ到達までの記録
- Apex Legends シーズン8、ソロでダイヤまでランク上げた
- ExcelのDSUM関数でcsvやxlsxから条件群に合致する値の合計を算出する方法
- 無印良品の紳士向けコート
- Windows7とWindows10の推奨スペックを比較
- WordPressでパーマリンクに「_(アンダースコア)」を使う方法
- GrimDawn 報復サヴィジリヴィンディケイター
- WordPressでExec_phpとかで埋め込んだphpソースが自動でコメントアウトに変換されるときの対処法
- GrimDawn クリダメトロザンドルイド
- GrimDawn 刺突変換報復タクティシャン
- GrimDawn アルコンズウォーモール2H近接FSコマンドー
- GrimDawn ウォードンおじさん低レベル撃破実績解除
- GrimDawn ルーンバインダーエレメンタルメイジハンター
- Googleマップのタイムラインからストリートビューを使う方法
- GrimDawn ウルトス2H近接エレメンタリスト
- GrimDawn サバターさん、うっかり強くなってしまう
- GrimDawn エレメンタル→生命力変換ウォーロック
- GrimDawn 冷気コルバトリックスター
- GrimDawn オクタヴィウス1H物理フォースウェイブタクティシャン
- GrimDawn 闇き者生命カバリスト坩堝対応版
- GrimDawn MIマラソン1時間コース
- GrimDawn ジャナクシアのMI掘りが楽しい
- GrimDawn DarkOne生命カバリスト
- GrimDawn Dark Oneセットが揃わねえ
- GrimDawn クリーグセットバトルメイジ
- GrimDawn イーサー2刀カデンツバトルメイジ
- GrimDawn 全15クラスを85にした
- amazonプライムビデオの視聴履歴の場所
- GrimDawn 高DAビルド
- GrimDawn サラザールの聖域で謎の鍵が落ちまくった
- GrimDawn 近接2刀ウンコパンツウィッチハンター
- iPad Pro買おうかと迷ってたらなぜかAdobe CCを買っていた
- 怖い夢の典型的な例
- GrimDawn クリダメ特化イーサーレイバトルメイジ
- GrimDawn ダメージ反射とかいう罠
- GrimDawn ウォーボーン2刀カデンツブレマス
- 映画「エスター」ネタバレ感想
- GrimDawn カオスストライクパイロマンサー
- GrimDawn 1キャラの育成にかかる時間
- GrimDawn 冷気雷トロザンドルイドを育成中
- GrimDawn スタンジャックスエレメンタリストのビルド例
- GrimDawn 出血トリックスターを育成中
- GrimDawn カオス火炎コマンドー改訂版
- GrimDawn 報復バトルメイジのビルド例
- GrimDawn 比較的簡単に10万ダメージを出す方法
- GrimDawn コマンドーをカオス火炎ビルドに変えた
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月