2キャラ目の育成を開始した。せっかくなのでベテランで始めてみた。正直あまりノーマルのプレイ感を覚えてないので、難易度上がったかどうかよく分からない。
プレイ時間26時間程度、レベル39でログホリアンを撃破した。二刀流のウィッチハンターでWikiのビルド例にあった毒酸二刀流をお手本にしている。毒酸耐性が79%あるので結構ラクだった。
ここまでいろいろあったので記録を残しておこうと思う。
■スキルは絞って伸ばした方がラク
レベル20くらいまでは複数のスキルをぽこぽこ取っていて、それぞれのレベルが低いままだった。最初の頃はサクサク進めたんだが、徐々に火力面の不利が顕在化してきて、ウォードン倒したあたりで雑魚処理にすら困る状態になってしまった。
ドリーグの邪眼、ファンタズマルブレイズなどの遠隔攻撃を撃ちつつ逃げながら戦うような感じで全然楽しくない。シャドウストライクもデュアルブレイズも低レベルなのでダメージが低い。毒酸二刀流なので通常攻撃を当てたいところなのだが、低威力なので頼りにならない。
そこでデュアルブレイズの系統に特化することにした。ファンタズマルブレイズやシャドウストライクを外して、ベルゴシアンのシーア、ニダラのヒドゥンハンド、アマラスタのクイックカット、ホワーリングデスを取った。これが成功だったみたいで雑魚処理はかなりラクになった。
ドリーグの邪眼は星座スキルのトリガのために残してある。
■星座は毒酸ダメージを重視
一応目指しているのは毒酸二刀流なので、毒酸ダメージを増加させる星座を優先して取っている。
今礼拝ポイントが23で、取っている星座は下記の通り。
・蝙蝠
・グール
・守護者の目
・アケロンのサソリ
・鼠
Wikiの例ではグールの後に絞首台を取って生命力ダメージを乗せる方向に向かっていたが、今の段階では分散させるより毒酸特化の方が良さそうと考えアケロンのサソリを取った。
上で書いたドリーグの邪眼は守護者の目の星座スキル「守護者の注視」の発射台として使っている。守護者の注視はプレーヤーの周囲を回る目玉を出現させるスキルで、目玉は敵に当たるとダメージを与える。ドガガガガって感じで多段ヒットして気持ちがいい。雑魚集団とか硬い敵と戦うときには守護者の注視が3つ出るまでドリーグの邪眼を連打している。
ちなみに今んところ毒酸ダメージの修正値が205%なので、まだ毒酸に特化しきっているという感じではなかったりする。
コンポーネントとか増強剤をうまく使えばガーンと上がるんじゃないかと思っている。
- Chronicon ローカルマルチプレイでの二人目以降の効率的な育成法
- Ghost Recon Breakpoint ベヒモスがまたリスポンするようになった!
- Chronicon ストーリークリアしてエンドコンテンツを始めた
- Chronicon クリスタルパズルの解き方
- Apex Legends ダイヤ到達までの記録
- Apex Legends シーズン8、ソロでダイヤまでランク上げた
- ExcelのDSUM関数でcsvやxlsxから条件群に合致する値の合計を算出する方法
- 無印良品の紳士向けコート
- Windows7とWindows10の推奨スペックを比較
- WordPressでパーマリンクに「_(アンダースコア)」を使う方法
- GrimDawn 報復サヴィジリヴィンディケイター
- WordPressでExec_phpとかで埋め込んだphpソースが自動でコメントアウトに変換されるときの対処法
- GrimDawn クリダメトロザンドルイド
- GrimDawn 刺突変換報復タクティシャン
- GrimDawn アルコンズウォーモール2H近接FSコマンドー
- GrimDawn ウォードンおじさん低レベル撃破実績解除
- GrimDawn ルーンバインダーエレメンタルメイジハンター
- Googleマップのタイムラインからストリートビューを使う方法
- GrimDawn ウルトス2H近接エレメンタリスト
- GrimDawn サバターさん、うっかり強くなってしまう
- GrimDawn エレメンタル→生命力変換ウォーロック
- GrimDawn 冷気コルバトリックスター
- GrimDawn オクタヴィウス1H物理フォースウェイブタクティシャン
- GrimDawn 闇き者生命カバリスト坩堝対応版
- GrimDawn MIマラソン1時間コース
- GrimDawn ジャナクシアのMI掘りが楽しい
- GrimDawn DarkOne生命カバリスト
- GrimDawn Dark Oneセットが揃わねえ
- GrimDawn クリーグセットバトルメイジ
- GrimDawn イーサー2刀カデンツバトルメイジ
- GrimDawn 全15クラスを85にした
- amazonプライムビデオの視聴履歴の場所
- GrimDawn 高DAビルド
- GrimDawn サラザールの聖域で謎の鍵が落ちまくった
- GrimDawn 近接2刀ウンコパンツウィッチハンター
- iPad Pro買おうかと迷ってたらなぜかAdobe CCを買っていた
- 怖い夢の典型的な例
- GrimDawn クリダメ特化イーサーレイバトルメイジ
- GrimDawn ダメージ反射とかいう罠
- GrimDawn ウォーボーン2刀カデンツブレマス
- 映画「エスター」ネタバレ感想
- GrimDawn カオスストライクパイロマンサー
- GrimDawn 1キャラの育成にかかる時間
- GrimDawn 冷気雷トロザンドルイドを育成中
- GrimDawn スタンジャックスエレメンタリストのビルド例
- GrimDawn 出血トリックスターを育成中
- GrimDawn カオス火炎コマンドー改訂版
- GrimDawn 報復バトルメイジのビルド例
- GrimDawn 比較的簡単に10万ダメージを出す方法
- GrimDawn コマンドーをカオス火炎ビルドに変えた
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月