GrimDawn コンポーネントは共有スタッシュに置くと便利
2016-07-01 カテゴリ:Grim Dawn
2ndキャラの毒酸ウィッチハンターに装備させるため、レリック「ブライト」を作った。
ブライトは超越的レリックの上級にあたる。作成するのに結構な数量の素材を要求され非常に苦しんだ。特に突然変異膿漿がキャラクタの手持ちでは全く足りず、結局1stキャラの手持ちから移すことになった。
そこで共有スタッシュに1stキャラの膿漿を置いて受け渡しをしようと思ったんだが、2ndキャラに切り替えてそのまま鍛冶屋に行ったにも関わらず膿漿を利用することができた。
そのときは気付かなかったんだが、後になって「あれ、俺共有スタッシュからインベントリに膿漿移したっけ?」ということに思い至った。
疑問に思っていたら先日2chでたまたま同じ話題が出ていた。結論から言うと共有スタッシュに置いたコンポーネントは自分のインベントリに移さずとも鍛冶屋で使えるらしい。これって結構有名な話なんだって。まじか、俺知らなかった。
このゲームってインベントリがすぐアイテムでいっぱいになってしまうので、各キャラ分のコンポーネントスペースを省略できるという意味でもこうした方が便利。
ちなみにブライト作成に必要な素材は下記の通り。
●ブライト
2x クトーンの血
1x テラー
1x コラプション
1x ドリーグの標章
66,000 鉄片
素材・鉄片に加え、テラー、コラプション、2種のレリックが必要となる。それぞれの作成に必要な素材は下記の通り。
●テラー
2x クトーンの血
1x ミストボーンタリスマン
1x カラミティ
1x 氷河
1x ホーンテッドスチール
1x ヴォイド-タッチアモー
1x 聖化した包み布
37,500 鉄片
●コラプション
1x クトーンの血
1x 硫酸胆石
1x 突然変異膿漿
1x 抗毒膏薬
15,000 鉄片
コラプションは通常のレリックなのですぐ作れるが、テラーを作るのにはさらに複数のレリックが必要となる。それぞれの必要素材は下記の通り。
●ミストボーンタリスマン
1x トロールボーンクラッシャー
1x 切断された爪
1x 硫酸胆石
1x 濁った血
15,000 鉄片
●カラミティ
1x 汚染した脳物質
1x シーリングエンバー
1x 欠けた爪
1x 磨かれたエメラルド
8,000 鉄片
●氷河
1x エンシェントハート
1x コールドストーン
1x 輝く宝石
1x フローズンハート
15,000 鉄片
合計すると、ブライト作成に必要な素材は下記の通りとなる。
●ブライト作成に必要な素材
1x ヴォイド-タッチアモー
1x エンシェントハート
5x クトーンの血
1x コールドストーン
1x シーリングエンバー
1x ドリーグの標章
1x トロールボーンクラッシャー
1x フローズンハート
1x ホーンテッドスチール
1x 汚染した脳物質
1x 輝く宝石
1x 欠けた爪
1x 抗毒膏薬
1x 聖化した包み布
1x 切断された爪
1x 濁った血
156,500 鉄片
1x 突然変異膿漿
1x 磨かれたエメラルド
2x 硫酸胆石
大変だったのが硫酸胆石。これの完成品を1個作るのに、突然変異性膿漿の部品が12個いる。それを2個要求されるわけだから、これだけで24個の膿漿の部品が必要となる。10分で1個入手できたとしても、24個入手するには240分、4時間かかる。いやーきついっす。
1stキャラは雷両手近接ウォーダー→出血ウォーダーという形で育成していたので、膿漿はあまり必要なかったのが功を奏した感じ。
2chだと爪が足りねえっていう話がよく出てるけど、毒酸特化の場合、膿漿不足もなかなか大変だと思う。
- Chronicon ローカルマルチプレイでの二人目以降の効率的な育成法
- Ghost Recon Breakpoint ベヒモスがまたリスポンするようになった!
- Chronicon ストーリークリアしてエンドコンテンツを始めた
- Chronicon クリスタルパズルの解き方
- Apex Legends ダイヤ到達までの記録
- Apex Legends シーズン8、ソロでダイヤまでランク上げた
- ExcelのDSUM関数でcsvやxlsxから条件群に合致する値の合計を算出する方法
- 無印良品の紳士向けコート
- Windows7とWindows10の推奨スペックを比較
- WordPressでパーマリンクに「_(アンダースコア)」を使う方法
- GrimDawn 報復サヴィジリヴィンディケイター
- WordPressでExec_phpとかで埋め込んだphpソースが自動でコメントアウトに変換されるときの対処法
- GrimDawn クリダメトロザンドルイド
- GrimDawn 刺突変換報復タクティシャン
- GrimDawn アルコンズウォーモール2H近接FSコマンドー
- GrimDawn ウォードンおじさん低レベル撃破実績解除
- GrimDawn ルーンバインダーエレメンタルメイジハンター
- Googleマップのタイムラインからストリートビューを使う方法
- GrimDawn ウルトス2H近接エレメンタリスト
- GrimDawn サバターさん、うっかり強くなってしまう
- GrimDawn エレメンタル→生命力変換ウォーロック
- GrimDawn 冷気コルバトリックスター
- GrimDawn オクタヴィウス1H物理フォースウェイブタクティシャン
- GrimDawn 闇き者生命カバリスト坩堝対応版
- GrimDawn MIマラソン1時間コース
- GrimDawn ジャナクシアのMI掘りが楽しい
- GrimDawn DarkOne生命カバリスト
- GrimDawn Dark Oneセットが揃わねえ
- GrimDawn クリーグセットバトルメイジ
- GrimDawn イーサー2刀カデンツバトルメイジ
- GrimDawn 全15クラスを85にした
- amazonプライムビデオの視聴履歴の場所
- GrimDawn 高DAビルド
- GrimDawn サラザールの聖域で謎の鍵が落ちまくった
- GrimDawn 近接2刀ウンコパンツウィッチハンター
- iPad Pro買おうかと迷ってたらなぜかAdobe CCを買っていた
- 怖い夢の典型的な例
- GrimDawn クリダメ特化イーサーレイバトルメイジ
- GrimDawn ダメージ反射とかいう罠
- GrimDawn ウォーボーン2刀カデンツブレマス
- 映画「エスター」ネタバレ感想
- GrimDawn カオスストライクパイロマンサー
- GrimDawn 1キャラの育成にかかる時間
- GrimDawn 冷気雷トロザンドルイドを育成中
- GrimDawn スタンジャックスエレメンタリストのビルド例
- GrimDawn 出血トリックスターを育成中
- GrimDawn カオス火炎コマンドー改訂版
- GrimDawn 報復バトルメイジのビルド例
- GrimDawn 比較的簡単に10万ダメージを出す方法
- GrimDawn コマンドーをカオス火炎ビルドに変えた
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月