3キャラ目、ソーサラーの育成を開始した。
これまで
・ウォーダー(ソルジャー+シャーマン)
・ウィッチハンター(ナイトブレイド+オカルティスト)
と2キャラ育成してきた。
ソーサラーはアルカニスト+デモリッショニストなので、これで6クラスを全部網羅したことになる。この3キャラ目を育成し終える頃には、全クラスに対する理解がある程度進んでいると思う。
■デモリッショニスト強え!
せっかくなんで、これまで大量に取得していた拳銃を活かしてみたいと思い、Wikiの2丁拳銃ソーサラーを参考に進めている。
単体火力はファイアストライクに任せ、範囲火力としてキャニスターボムを使っている。うまいことまとまってきたなという感じだったんだが、なんかもうひと工夫欲しいと思い、テルミットマインを取ってみた。これがめちゃくちゃ面白い。
テルミットマインは敵が踏むと炎を噴き出す地雷を設置するスキルなんだが、地雷の生存時間が60秒もあり、密集して配置するとすごいことになる。室内マップの出入り口付近に大量設置したりすると、詰まった敵がどんどん焼け死ぬ。
テルミットマインを何とか抜け出てきた敵も2丁拳銃で瞬殺。「えぇ~じゅう~?」って感じで銃器全般ナメていたんだが、近付かれる前に倒せるというのは思っていた以上に便利で安心だった。
これまで火に苦しんだ記憶がないため、火炎メインのデモリッショニストにいいイメージがなかったんだが、使ってみると非常に強い。
実際、ノーマルクリアまで1回も死ななかったのは今回が初めて。
ノーマルクリアに要した時間は6時間30分ほど。レベル35だった。クリア時間もクリアレベルも過去最低だと思う。まあサブクエとか全然やってないけど。
■アルカニストのスキルが全然わかんねえ!
ところでスキルポイントはほぼ全てデモリッショニストに使ってしまっている。アルカニストに振ったのはマスタリの数ポイントだけ。デモリッショニスト強いんでしゃーない。
レベル35でエリートに行くのはちょっと厳しいかなとも思っているが、経験上、どんどん進めて星座を取得して行った方がラクになるので、このままエリートに突っ込んでみようと思っている。
おそらくどこかで壁にぶち当たってビルドを見直すことになると思う。そのときアルカニストくんの出番が出てくるんじゃないだろうか。
デモリッショニストは火炎属性のみ上げていれば良かったけど、アルカニストの場合、エレメンタルとイーサーがメインになるっぽい。ビルド見直しと同時に星座も見直しになるかなあ。
今はまだ火炎修正174%。これでもノーマルならログホリアン楽勝。
実は1stキャラの雷両手近接ウォーダーは、火力不足を感じて出血に転向させた。ギロチン持ってたので試してみるかという感じだったんだが、レベル80ぐらいで変えたのでまだ星座スキルが育ちきっておらず、なかなか苦労している。
3キャラ目もこのまま純デモリッショニストで行けるとこまで行くか、早めにアルカニストを混ぜてみるか、考えどころかもしれない。
- Chronicon ローカルマルチプレイでの二人目以降の効率的な育成法
- Ghost Recon Breakpoint ベヒモスがまたリスポンするようになった!
- Chronicon ストーリークリアしてエンドコンテンツを始めた
- Chronicon クリスタルパズルの解き方
- Apex Legends ダイヤ到達までの記録
- Apex Legends シーズン8、ソロでダイヤまでランク上げた
- ExcelのDSUM関数でcsvやxlsxから条件群に合致する値の合計を算出する方法
- 無印良品の紳士向けコート
- Windows7とWindows10の推奨スペックを比較
- WordPressでパーマリンクに「_(アンダースコア)」を使う方法
- GrimDawn 報復サヴィジリヴィンディケイター
- WordPressでExec_phpとかで埋め込んだphpソースが自動でコメントアウトに変換されるときの対処法
- GrimDawn クリダメトロザンドルイド
- GrimDawn 刺突変換報復タクティシャン
- GrimDawn アルコンズウォーモール2H近接FSコマンドー
- GrimDawn ウォードンおじさん低レベル撃破実績解除
- GrimDawn ルーンバインダーエレメンタルメイジハンター
- Googleマップのタイムラインからストリートビューを使う方法
- GrimDawn ウルトス2H近接エレメンタリスト
- GrimDawn サバターさん、うっかり強くなってしまう
- GrimDawn エレメンタル→生命力変換ウォーロック
- GrimDawn 冷気コルバトリックスター
- GrimDawn オクタヴィウス1H物理フォースウェイブタクティシャン
- GrimDawn 闇き者生命カバリスト坩堝対応版
- GrimDawn MIマラソン1時間コース
- GrimDawn ジャナクシアのMI掘りが楽しい
- GrimDawn DarkOne生命カバリスト
- GrimDawn Dark Oneセットが揃わねえ
- GrimDawn クリーグセットバトルメイジ
- GrimDawn イーサー2刀カデンツバトルメイジ
- GrimDawn 全15クラスを85にした
- amazonプライムビデオの視聴履歴の場所
- GrimDawn 高DAビルド
- GrimDawn サラザールの聖域で謎の鍵が落ちまくった
- GrimDawn 近接2刀ウンコパンツウィッチハンター
- iPad Pro買おうかと迷ってたらなぜかAdobe CCを買っていた
- 怖い夢の典型的な例
- GrimDawn クリダメ特化イーサーレイバトルメイジ
- GrimDawn ダメージ反射とかいう罠
- GrimDawn ウォーボーン2刀カデンツブレマス
- 映画「エスター」ネタバレ感想
- GrimDawn カオスストライクパイロマンサー
- GrimDawn 1キャラの育成にかかる時間
- GrimDawn 冷気雷トロザンドルイドを育成中
- GrimDawn スタンジャックスエレメンタリストのビルド例
- GrimDawn 出血トリックスターを育成中
- GrimDawn カオス火炎コマンドー改訂版
- GrimDawn 報復バトルメイジのビルド例
- GrimDawn 比較的簡単に10万ダメージを出す方法
- GrimDawn コマンドーをカオス火炎ビルドに変えた
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月