GrimDawnのDLC「クルーシブル」がリリースされたのでプレイした。
クルーシブルは150のウェーブを戦い抜くアリーナ形式のモード。序盤は敵の数も少なく強敵も出てこないが、ウェーブが進むにつれネメシスやボスがわんさか登場するようになる。
最低難易度のAspirantで何とかクリアできた。クリアしたのはLV85の両手遠隔火炎ソーサラー。近接だと時間かかりそうだったので遠隔キャラを使った。
クルーシブルの詳しい説明は日本語Wikiに載っている。
やってみて思ったんだが、このモード序盤も結構大変。というのも敵の数は少ないんだけど、同時に制限時間も少ないから。足遅いやつが分散していると結構時間ギリギリになってしまう。
で、あとやっぱり後半のウェーブは強敵大集合でかなりキツイ。アルティメットでファビウスをギリ倒せるくらいのビルドだと、Aspirantでも死ぬことはあると思う。俺が死んだパターンを幾つか書いておこうと思う。
●シャンブラーの溶岩弾直撃
これは気を付けていればまあ食らわないと思うけど、他の何かに気を取られていると大ダメージ→気絶で即死。接近すれば投げてこなくなるようなので密着した方が良さそう。
●アイアンメイデン
こいつ本編ではまだ遭ったことないんだけど、足が速い上に気絶させてくるという凶悪ぶり。加えて攻撃力も結構ある。クルーシブルに登場するネメシスの中では最悪の敵だと思う。
●ロクシミア ナイトメイジ
またお前か! と言いたくなったがやっぱりちょっとおかしいレベルの火力。雑魚集団にまぎれて来てよく分からない内に殺された。通り魔か。割とマジでこのモードに限ればファビウスより強い気がする。つうかファビウスが弱すぎる。
●チルメインの殴り
これは俺のビルドのせいかもしれないけど、こいつの殴りで時々スゲーダメージを食らうことがある。POT切れてたりすると致命傷になる場合も。
アイアンメイデンとかベンジャールとかザンタリンとか、本編で遭うことのなかった敵と戦えるというのは楽しいものではあるんだが、ヴァルダラン+ムージラウクとかのセットが来ると一苦労になる。
ところでこのモードに不条理を感じた点がある。110くらいで死んであきらめたときはレジェンダリが1個出たんだが、ノーミスでクリアしたときは1個もレジェンダリが出なかった。レジェの設計図は出てたかもしれないけど、そのものは出なかった。
確率の問題と言えばそれまでなんだが、レジェ1個は確定で出るくらいにして欲しいなあ。
- Chronicon ローカルマルチプレイでの二人目以降の効率的な育成法
- Ghost Recon Breakpoint ベヒモスがまたリスポンするようになった!
- Chronicon ストーリークリアしてエンドコンテンツを始めた
- Chronicon クリスタルパズルの解き方
- Apex Legends ダイヤ到達までの記録
- Apex Legends シーズン8、ソロでダイヤまでランク上げた
- ExcelのDSUM関数でcsvやxlsxから条件群に合致する値の合計を算出する方法
- 無印良品の紳士向けコート
- Windows7とWindows10の推奨スペックを比較
- WordPressでパーマリンクに「_(アンダースコア)」を使う方法
- GrimDawn 報復サヴィジリヴィンディケイター
- WordPressでExec_phpとかで埋め込んだphpソースが自動でコメントアウトに変換されるときの対処法
- GrimDawn クリダメトロザンドルイド
- GrimDawn 刺突変換報復タクティシャン
- GrimDawn アルコンズウォーモール2H近接FSコマンドー
- GrimDawn ウォードンおじさん低レベル撃破実績解除
- GrimDawn ルーンバインダーエレメンタルメイジハンター
- Googleマップのタイムラインからストリートビューを使う方法
- GrimDawn ウルトス2H近接エレメンタリスト
- GrimDawn サバターさん、うっかり強くなってしまう
- GrimDawn エレメンタル→生命力変換ウォーロック
- GrimDawn 冷気コルバトリックスター
- GrimDawn オクタヴィウス1H物理フォースウェイブタクティシャン
- GrimDawn 闇き者生命カバリスト坩堝対応版
- GrimDawn MIマラソン1時間コース
- GrimDawn ジャナクシアのMI掘りが楽しい
- GrimDawn DarkOne生命カバリスト
- GrimDawn Dark Oneセットが揃わねえ
- GrimDawn クリーグセットバトルメイジ
- GrimDawn イーサー2刀カデンツバトルメイジ
- GrimDawn 全15クラスを85にした
- amazonプライムビデオの視聴履歴の場所
- GrimDawn 高DAビルド
- GrimDawn サラザールの聖域で謎の鍵が落ちまくった
- GrimDawn 近接2刀ウンコパンツウィッチハンター
- iPad Pro買おうかと迷ってたらなぜかAdobe CCを買っていた
- 怖い夢の典型的な例
- GrimDawn クリダメ特化イーサーレイバトルメイジ
- GrimDawn ダメージ反射とかいう罠
- GrimDawn ウォーボーン2刀カデンツブレマス
- 映画「エスター」ネタバレ感想
- GrimDawn カオスストライクパイロマンサー
- GrimDawn 1キャラの育成にかかる時間
- GrimDawn 冷気雷トロザンドルイドを育成中
- GrimDawn スタンジャックスエレメンタリストのビルド例
- GrimDawn 出血トリックスターを育成中
- GrimDawn カオス火炎コマンドー改訂版
- GrimDawn 報復バトルメイジのビルド例
- GrimDawn 比較的簡単に10万ダメージを出す方法
- GrimDawn コマンドーをカオス火炎ビルドに変えた
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月