5キャラ目のブレイドマスターを育成している。今レベル74で、もうすぐデスマークシリーズを装備できるようになる。だがここまでの育成が大変だった。
■火力が出ない
とにかくエリート入ってから火力の無さが絶望的なレベル。二刀流の火力を頼みにスキルポイントはほぼ全部ナイトブレイドに注いだ。ソルジャーにはマスタリ1ポイント振っただけ。
ヒドゥンハンド除くデュアルブレイズ系統を取りつつ、並行してマスタリを伸ばす。適当なところでニューマチックバースト、ブレイドバリア、シャドウストライクを取り、回復、緊急回避、移動速度を確保。余裕が出たところでファンタズマルアーマー、ベールオブシャドウ、リングオブスチールなんかを取った。
星座は刺突ダメージの伸びるものを中心に取得し、確かエリートのAct3あたりで無名戦士を取った。この時点で刺突修正は500%ぐらいだったと思う。
ところが本当に全く糞みたいな火力しか出ない。特に複数の敵に囲まれると逃げ回りながらシャドウストライクを当てるくらいしかできなくてものすごいフラストレーション。
しばらく我慢して続けてみたんだが、これはこのまま刺突ダメを伸ばしてもうまくいかんという結論に至り、ビルドの組み直しをすることにした。
共有スタッシュから明晰のトニックを取り出しイッキ呑み。酩酊状態のまま霧の土手に向かいスリスタンを拾う。結局毒酸ビルドがラクなんだ!
■刺突→毒酸に転職
エリートのスリスタンは装備可能レベルが50。当時のレベルは46ぐらいだったので必死になって50まで上げた。星座は忌まわしきものの腐敗の爆発を取ってブレイドスピリットにアサインした。
腐敗の爆発はシジルとか設置型スキルで発動する場合、爆発の中心がプレイヤー本人になる。置き逃げしたいときとかちょっと使いにくかった。
だがブレイドスピリットの場合は本人ではなくブレイドスピリット中心に爆発してくれる。おかげで結構強力な遠隔攻撃が可能になった。
装備も毒酸上がるもの中心にし、レベル50時点で確か毒酸修正が600%ぐらいあった。毒酸特化としてはそれほどでもないが、過渡期を凌ぐには十分だった。そしてやはり腐敗の爆発があると安定度が違う。1.8秒の混乱はペラペラビルドにとって非常にありがたい。
結局この急造毒酸ビルドでアルティメットのAct4まで進めることになった。その道中でデスマークのジャケットを拾い、デスマークシリーズコンプリート。そろそろ目的の冷気刺突ビルドに戻しますか! と決意し、再び明晰のトニックを手にした。
■弱くはないけど強くもねえ!
で、レベル70くらいで刺突ビルドに戻してみた。そこそこまともなダメージは出せるようになったんだが、多分毒酸ビルドで進めていた方が火力は上がっていたと思う。今の装備はこんな感じ。
オフハンドに装備している三日月がナイトブレイド全スキル+1の効果を持っており、なかなか使える。これもしかしたらデスマークシリーズの武器どちらかを外す可能性もある。
メインハンドはネックス。冷気ダメージがそこそこ上がるのでこれもまあ火力アップに貢献してくれている。
しかしこれら以外の装備は基本的にどれも冷気・刺突とシナジーがない。バラバラなのだ。
多分近い内にデスマークシリーズに装備を切り替えると思うのでまた感想を書こうと思っている。デスマークシリーズは耐性の確保が難しいようだが、リングで稼げば何とかなるんじゃないだろうか。
- Chronicon ローカルマルチプレイでの二人目以降の効率的な育成法
- Ghost Recon Breakpoint ベヒモスがまたリスポンするようになった!
- Chronicon ストーリークリアしてエンドコンテンツを始めた
- Chronicon クリスタルパズルの解き方
- Apex Legends ダイヤ到達までの記録
- Apex Legends シーズン8、ソロでダイヤまでランク上げた
- ExcelのDSUM関数でcsvやxlsxから条件群に合致する値の合計を算出する方法
- 無印良品の紳士向けコート
- Windows7とWindows10の推奨スペックを比較
- WordPressでパーマリンクに「_(アンダースコア)」を使う方法
- GrimDawn 報復サヴィジリヴィンディケイター
- WordPressでExec_phpとかで埋め込んだphpソースが自動でコメントアウトに変換されるときの対処法
- GrimDawn クリダメトロザンドルイド
- GrimDawn 刺突変換報復タクティシャン
- GrimDawn アルコンズウォーモール2H近接FSコマンドー
- GrimDawn ウォードンおじさん低レベル撃破実績解除
- GrimDawn ルーンバインダーエレメンタルメイジハンター
- Googleマップのタイムラインからストリートビューを使う方法
- GrimDawn ウルトス2H近接エレメンタリスト
- GrimDawn サバターさん、うっかり強くなってしまう
- GrimDawn エレメンタル→生命力変換ウォーロック
- GrimDawn 冷気コルバトリックスター
- GrimDawn オクタヴィウス1H物理フォースウェイブタクティシャン
- GrimDawn 闇き者生命カバリスト坩堝対応版
- GrimDawn MIマラソン1時間コース
- GrimDawn ジャナクシアのMI掘りが楽しい
- GrimDawn DarkOne生命カバリスト
- GrimDawn Dark Oneセットが揃わねえ
- GrimDawn クリーグセットバトルメイジ
- GrimDawn イーサー2刀カデンツバトルメイジ
- GrimDawn 全15クラスを85にした
- amazonプライムビデオの視聴履歴の場所
- GrimDawn 高DAビルド
- GrimDawn サラザールの聖域で謎の鍵が落ちまくった
- GrimDawn 近接2刀ウンコパンツウィッチハンター
- iPad Pro買おうかと迷ってたらなぜかAdobe CCを買っていた
- 怖い夢の典型的な例
- GrimDawn クリダメ特化イーサーレイバトルメイジ
- GrimDawn ダメージ反射とかいう罠
- GrimDawn ウォーボーン2刀カデンツブレマス
- 映画「エスター」ネタバレ感想
- GrimDawn カオスストライクパイロマンサー
- GrimDawn 1キャラの育成にかかる時間
- GrimDawn 冷気雷トロザンドルイドを育成中
- GrimDawn スタンジャックスエレメンタリストのビルド例
- GrimDawn 出血トリックスターを育成中
- GrimDawn カオス火炎コマンドー改訂版
- GrimDawn 報復バトルメイジのビルド例
- GrimDawn 比較的簡単に10万ダメージを出す方法
- GrimDawn コマンドーをカオス火炎ビルドに変えた
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月