報復→エレメンタルカデンツと転職を繰り返してきたバトルメイジをイーサーレイビルドに作り変えた。
バトルメイジの長所はOAを上げやすいこと。ファイティングスピリット、オレロンの激怒、イナーフォーカスと3種のOAアップスキルを持つ。この長所を活かすため、クリダメ上昇スキルを併せ持つアルブレヒトのイーサーレイをメイン火力にした。
■装備
メインハンド:クレアボヤンツワンド
オフハンド:嘘の古写本
胴:クレアボヤンツローブ
脚:泰然自若のレッグラップス
レリック:ホーント
ベルト:ファントムスレッドガードル
メダル:カイモンズバッジ
靴:レネゲイズイグザルテッドトレッドオブレディネス
腕:イーサリーチ
肩:クレアボヤンツマント
頭:クレアボヤンツハット
アミュレット:イスカンドラの集中プリズム
指輪:アルブレヒトの二重性
指輪:アルブレヒトの二重性
イーサーレイは強化するとエナジー消費がかなりでかくなる。当初は防御面も意識してイスカンドラセットを装備していたんだが、エナジー再生を重視しクレアボヤンツセットに着替えさせた。セットスキルのクレアボヤンスを使えばイーサーレイ押しっぱなしでも何とかエナジー減らずに済む。
常駐バフ込みでOAは3313。アミュレットをベロナスの比類なき目にしてアルケインスパーク付ければもう少し増やせる。
今回初めて靴をレア良品にしてみた。イーサー耐性付きで狡猾6%、OA+61はなかなか優れものと思う。鉄片400万ぐらい使ったけど。レジェンダリで行くならボーンシャッタートレッドが結構OA上がる。ただし耐性パズルは難しくなる。
リングはバンドオブザエターナルホーントのイーサー耐性低下を活かすことも考えたんだが、試してみた感じではあまり効果が感じられなかった。アルブレヒトの二重性はイーサーレイのスキル+に加えてOAの上昇も魅力的。こっちの方がビルドに合っている。
■マスタリ
ファイティングスピリットは取らなかった。アルカニストのスキルに振ってベースダメージとクリティカルダメージの上昇効果を得た方が良いと感じた。
■星座
岐路(赤)
ジャッカル
毒蛇
レイブン
学者の明かり
鷹
トカゲ
船乗りの指針
ウナギ
未亡人
死者のチャリオット
空位の玉座
ウルズインの松明(3つ目まで)
天の槍(2つ目まで)
星座は%OAアップを優先して取得している。未亡人を取らなければOAはさらに100ぐらい上乗せできるけど、比べてみた感じ、耐性低下を取った方が火力は上だった。アルケインボムはイーサーレイに付けて直接耐性低下を狙う。雑魚相手だと30kぐらいのダメージは出せる。
■立ち回り
山の背洞窟エクトプラズムトレハン
vsマッドクイーン
通常はフラッシュフリーズしながらイーサーレイ打つだけ。アルケインボムと詐欺師の印が勝手に当たって耐性を下げてくれる。回復手段はポーションしかないので極力被弾は避ける。
凍らない強敵はホーントかけながらちびちび削る。攻撃食らいそうな距離まで近づかれたらエレオクテスの鏡で無敵時間中に倒す。クレアボヤンツセットの効果で「10%の確率で 100% スキルクールダウン短縮」されるので鏡も気軽に使える。
いちおう本編のボスは一通り倒せた。マッドクイーンも時間をかければ何とか。しかしファビウスには全く勝てる気配がなかった。近接ネメシスを倒すには相当なプレイヤースキルが求められるように思う。なので坩堝も志望者すらキツそう。現実的には本編でのコンポーネント集めとかで気分転換する程度の役割しかないように思う。
ちなみにYoutubeで超高OAのカオスレイビルドがあったので参考にしている。
- Chronicon ローカルマルチプレイでの二人目以降の効率的な育成法
- Ghost Recon Breakpoint ベヒモスがまたリスポンするようになった!
- Chronicon ストーリークリアしてエンドコンテンツを始めた
- Chronicon クリスタルパズルの解き方
- Apex Legends ダイヤ到達までの記録
- Apex Legends シーズン8、ソロでダイヤまでランク上げた
- ExcelのDSUM関数でcsvやxlsxから条件群に合致する値の合計を算出する方法
- 無印良品の紳士向けコート
- Windows7とWindows10の推奨スペックを比較
- WordPressでパーマリンクに「_(アンダースコア)」を使う方法
- GrimDawn 報復サヴィジリヴィンディケイター
- WordPressでExec_phpとかで埋め込んだphpソースが自動でコメントアウトに変換されるときの対処法
- GrimDawn クリダメトロザンドルイド
- GrimDawn 刺突変換報復タクティシャン
- GrimDawn アルコンズウォーモール2H近接FSコマンドー
- GrimDawn ウォードンおじさん低レベル撃破実績解除
- GrimDawn ルーンバインダーエレメンタルメイジハンター
- Googleマップのタイムラインからストリートビューを使う方法
- GrimDawn ウルトス2H近接エレメンタリスト
- GrimDawn サバターさん、うっかり強くなってしまう
- GrimDawn エレメンタル→生命力変換ウォーロック
- GrimDawn 冷気コルバトリックスター
- GrimDawn オクタヴィウス1H物理フォースウェイブタクティシャン
- GrimDawn 闇き者生命カバリスト坩堝対応版
- GrimDawn MIマラソン1時間コース
- GrimDawn ジャナクシアのMI掘りが楽しい
- GrimDawn DarkOne生命カバリスト
- GrimDawn Dark Oneセットが揃わねえ
- GrimDawn クリーグセットバトルメイジ
- GrimDawn イーサー2刀カデンツバトルメイジ
- GrimDawn 全15クラスを85にした
- amazonプライムビデオの視聴履歴の場所
- GrimDawn 高DAビルド
- GrimDawn サラザールの聖域で謎の鍵が落ちまくった
- GrimDawn 近接2刀ウンコパンツウィッチハンター
- iPad Pro買おうかと迷ってたらなぜかAdobe CCを買っていた
- 怖い夢の典型的な例
- GrimDawn クリダメ特化イーサーレイバトルメイジ
- GrimDawn ダメージ反射とかいう罠
- GrimDawn ウォーボーン2刀カデンツブレマス
- 映画「エスター」ネタバレ感想
- GrimDawn カオスストライクパイロマンサー
- GrimDawn 1キャラの育成にかかる時間
- GrimDawn 冷気雷トロザンドルイドを育成中
- GrimDawn スタンジャックスエレメンタリストのビルド例
- GrimDawn 出血トリックスターを育成中
- GrimDawn カオス火炎コマンドー改訂版
- GrimDawn 報復バトルメイジのビルド例
- GrimDawn 比較的簡単に10万ダメージを出す方法
- GrimDawn コマンドーをカオス火炎ビルドに変えた
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月