8キャラ目となるバトルメイジを育成中。何させようか迷ったんだが、これまでやったことなかった報復ビルドを試すことにした。
■装備
メインハンド:ドーンブレイカーのスレッジ
オフハンド:ザ ファイナル ストップ
胴:強化版 破滅のチェストガード
脚:ソーンハイドレッグガード
レリック:アイボリータリスマン
ベルト:ハンマーフォール ガードル
メダル:クトーンの血の印
靴:ストームタイタントレッド
腕:強化版 破滅のハンドガード
肩:強化版 破滅のショルダーガード
頭:強化版 破滅のフェイスガード
アミュレット:ドーンブレイカーの篝火
指輪:突然変異性の印
指輪:ライフギバーシグネット
実は結構前にやったのでマスタリスキルと星座をどうしたか記録が残っていない。
覚えている限りだと
■ソルジャー
・メンヒルの防壁
・カウンターストライク
・メンヒルの意志
あたりを取りつつ、それ以外は適当につまみ食い。
攻撃は
・カデンツ – ファイティング フォーム – デッドリーモメンタム
だけでまかなっていた。
ウォークライと、カデンツ以外の攻撃スキルは取らなかった。
■アルカニスト
・メイヴェンのスフィアオブプロテクション
・エレオクテスの鏡
だけ取っていたはず。
■星座
報復上げる星座をメインに、オベリスクを取っていたと思う。後は忘れた。
戦争の使者が発動すると報復ダメージが大幅に上がって楽しかった。
■感想
日本語wikiに報復ウォーダーのビルド例があるんだが、そこに書かれたコメントと全く同じ感想を持った。
Builds/Example/Warder/03 – TITLE:報復
殴ってくる敵には滅法強い反面、遠隔攻撃の敵には有効な攻撃手段がない。本編でも遠隔型のボスやヒーローだとアホみたいに時間がかかる。具体的にはボルヴァ、ザリア、カローズ、タロニスの4人。こいつらに対しては、ろくに育っていない、耐性低下もほとんど望めない物理カデンツでパカパカ殴り続けるしかない。タロニスはマンガ読みながらじゃないと暇で暇で倒せなかった。何度も途中でやめようかと思った。このあたり、報復ビルドの辛いところだ。
一方、報復ビルドで面白いのは、ダメージ修正が報復ダメージとしてまとめてかかる場合が多いので、出力されるダメージ属性が何でもいいというところ。この例だと
・ドーンブレイカーセット→雷報復
・ザファイナルストップ→刺突報復
・ソーンハイドレッグガード→刺突報復
・強化版破滅セット→酸報復
・ストームタイタントレッド→雷報復
と、装備だけで3つの属性で報復攻撃を行える。それだけに、ちゃんと殴ってくる相手に対しては堅実にダメージを与えられる。
戦争の死者とか、報復ダメージを上げるバフが重なると結構なダメージを出力できる。
この通り、報復ダメージなら何でも強化されるので、とにかく実数の報復ダメージを出力する装備を選ぶことが肝心。
とは言え、繰り返しになるが、遠隔攻撃してくる敵の処理にはものすごく時間がかかる。結局それを解決するのは無理そうだと判断し、結局こいつはエレメンタルカデンツビルドに方向転換することにした。これについてはまた別途書こうと思う。
- Chronicon ローカルマルチプレイでの二人目以降の効率的な育成法
- Ghost Recon Breakpoint ベヒモスがまたリスポンするようになった!
- Chronicon ストーリークリアしてエンドコンテンツを始めた
- Chronicon クリスタルパズルの解き方
- Apex Legends ダイヤ到達までの記録
- Apex Legends シーズン8、ソロでダイヤまでランク上げた
- ExcelのDSUM関数でcsvやxlsxから条件群に合致する値の合計を算出する方法
- 無印良品の紳士向けコート
- Windows7とWindows10の推奨スペックを比較
- WordPressでパーマリンクに「_(アンダースコア)」を使う方法
- GrimDawn 報復サヴィジリヴィンディケイター
- WordPressでExec_phpとかで埋め込んだphpソースが自動でコメントアウトに変換されるときの対処法
- GrimDawn クリダメトロザンドルイド
- GrimDawn 刺突変換報復タクティシャン
- GrimDawn アルコンズウォーモール2H近接FSコマンドー
- GrimDawn ウォードンおじさん低レベル撃破実績解除
- GrimDawn ルーンバインダーエレメンタルメイジハンター
- Googleマップのタイムラインからストリートビューを使う方法
- GrimDawn ウルトス2H近接エレメンタリスト
- GrimDawn サバターさん、うっかり強くなってしまう
- GrimDawn エレメンタル→生命力変換ウォーロック
- GrimDawn 冷気コルバトリックスター
- GrimDawn オクタヴィウス1H物理フォースウェイブタクティシャン
- GrimDawn 闇き者生命カバリスト坩堝対応版
- GrimDawn MIマラソン1時間コース
- GrimDawn ジャナクシアのMI掘りが楽しい
- GrimDawn DarkOne生命カバリスト
- GrimDawn Dark Oneセットが揃わねえ
- GrimDawn クリーグセットバトルメイジ
- GrimDawn イーサー2刀カデンツバトルメイジ
- GrimDawn 全15クラスを85にした
- amazonプライムビデオの視聴履歴の場所
- GrimDawn 高DAビルド
- GrimDawn サラザールの聖域で謎の鍵が落ちまくった
- GrimDawn 近接2刀ウンコパンツウィッチハンター
- iPad Pro買おうかと迷ってたらなぜかAdobe CCを買っていた
- 怖い夢の典型的な例
- GrimDawn クリダメ特化イーサーレイバトルメイジ
- GrimDawn ダメージ反射とかいう罠
- GrimDawn ウォーボーン2刀カデンツブレマス
- 映画「エスター」ネタバレ感想
- GrimDawn カオスストライクパイロマンサー
- GrimDawn 1キャラの育成にかかる時間
- GrimDawn 冷気雷トロザンドルイドを育成中
- GrimDawn スタンジャックスエレメンタリストのビルド例
- GrimDawn 出血トリックスターを育成中
- GrimDawn カオス火炎コマンドー改訂版
- GrimDawn 報復バトルメイジのビルド例
- GrimDawn 比較的簡単に10万ダメージを出す方法
- GrimDawn コマンドーをカオス火炎ビルドに変えた
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月