GrimDawn よくある死にパターン
2016-05-24 カテゴリ:Grim Dawn
Grim Dawnというゲームを始めた。
見下ろし型のアクションRPGで、俗に言う「ハックアンドスラッシュ(ハクスラ)」というジャンルに属する。このジャンルのゲームは、敵を倒してアイテムを入手し、装備を強化する、というプロセスを「繰り返す」ところが特徴だ。
現在のプレイ時間は30時間くらいで、難易度Normalで1回クリアしている。今は難易度Eliteで2周目をプレイ中。2周目では1周目クリア後のレベル装備ステータスを全て引き継ぐことができる。
2chとかwikiの情報によると1周目はほぼチュートリアルみたいな扱いらしい。実際、Eliteでは敵がかなり強くなっていると感じる。Normalではほとんど死ぬことはなかったんだが、Eliteでは結構死んでいる。今の死亡回数が40回ぐらい。
最近の死にパターンを思い出してみる。
・耐性のない攻撃を食らってあっという間に即死
・毒・出血などDoT(*1)ダメージで削られて死亡
・遠隔攻撃で削られて死亡
・敵に囲まれて逃げられなくなって死亡
(*1:Damege over Time 時間ごとに食らうダメージのこと)
たぶん耐性のない攻撃で即死しているケースが殆ど。特にイーサーにやられるパターンが多い。今のキャラはSoldier+ShermanのWarderなんだが、装甲重視で属性耐性はガン無視。イーサー耐性なんか0%ばっか。
星座は確か
・アケロンのサソリ
・トカゲ
・クラーケン
・ハンマー
・テンペスト
という順序で取得した。
耐性が付くのはテンペストの雷25%だけ。
毒とか出血によるDoTダメージも何気に痛い。
wikiか何かにボス倒した後にDoTダメージで死ぬこともあるとか書いてあって「そんなアホいるかよ」と馬鹿にしてたら全くその通りの目に遭った。
また、大量の敵が湧いたときなんかだと、遠隔攻撃に気付かない場合がある。イーサークリスタル出す奴と目玉の奴に気付かずガイコツの群れを相手にしていたら、あっという間に削られて回復間に合わず死亡した。一応これはちゃんと対策を考えて、最近は遠隔攻撃してくる奴から殺すようにしている。
あと1回だけ、毒蜘蛛のヒーローに襲われて出口のない小部屋に押し込まれ、酸か何かのダメージを受けて逃げられずに死んだこともあった。
俺はRPGあまりやらないんで比較対象がSkyrimくらいしかないんだが、Skyrimだと回復アイテムはクールダウンなしで即使える。だからボスなんかも回復アイテム使い切るくらいの覚悟で臨めば割とゴリ押しできたりする。
ところがGrim Dawnは回復アイテムにクールダウンがあるので、ゴリ押ししにくい。やきもきするところではあるんだが、慣れてくるとこれもまあ面白いもんだなと思うようになった。
2500円で買ったゲームにしては結構楽しめそう。
- Chronicon ローカルマルチプレイでの二人目以降の効率的な育成法
- Ghost Recon Breakpoint ベヒモスがまたリスポンするようになった!
- Chronicon ストーリークリアしてエンドコンテンツを始めた
- Chronicon クリスタルパズルの解き方
- Apex Legends ダイヤ到達までの記録
- Apex Legends シーズン8、ソロでダイヤまでランク上げた
- ExcelのDSUM関数でcsvやxlsxから条件群に合致する値の合計を算出する方法
- 無印良品の紳士向けコート
- Windows7とWindows10の推奨スペックを比較
- WordPressでパーマリンクに「_(アンダースコア)」を使う方法
- GrimDawn 報復サヴィジリヴィンディケイター
- WordPressでExec_phpとかで埋め込んだphpソースが自動でコメントアウトに変換されるときの対処法
- GrimDawn クリダメトロザンドルイド
- GrimDawn 刺突変換報復タクティシャン
- GrimDawn アルコンズウォーモール2H近接FSコマンドー
- GrimDawn ウォードンおじさん低レベル撃破実績解除
- GrimDawn ルーンバインダーエレメンタルメイジハンター
- Googleマップのタイムラインからストリートビューを使う方法
- GrimDawn ウルトス2H近接エレメンタリスト
- GrimDawn サバターさん、うっかり強くなってしまう
- GrimDawn エレメンタル→生命力変換ウォーロック
- GrimDawn 冷気コルバトリックスター
- GrimDawn オクタヴィウス1H物理フォースウェイブタクティシャン
- GrimDawn 闇き者生命カバリスト坩堝対応版
- GrimDawn MIマラソン1時間コース
- GrimDawn ジャナクシアのMI掘りが楽しい
- GrimDawn DarkOne生命カバリスト
- GrimDawn Dark Oneセットが揃わねえ
- GrimDawn クリーグセットバトルメイジ
- GrimDawn イーサー2刀カデンツバトルメイジ
- GrimDawn 全15クラスを85にした
- amazonプライムビデオの視聴履歴の場所
- GrimDawn 高DAビルド
- GrimDawn サラザールの聖域で謎の鍵が落ちまくった
- GrimDawn 近接2刀ウンコパンツウィッチハンター
- iPad Pro買おうかと迷ってたらなぜかAdobe CCを買っていた
- 怖い夢の典型的な例
- GrimDawn クリダメ特化イーサーレイバトルメイジ
- GrimDawn ダメージ反射とかいう罠
- GrimDawn ウォーボーン2刀カデンツブレマス
- 映画「エスター」ネタバレ感想
- GrimDawn カオスストライクパイロマンサー
- GrimDawn 1キャラの育成にかかる時間
- GrimDawn 冷気雷トロザンドルイドを育成中
- GrimDawn スタンジャックスエレメンタリストのビルド例
- GrimDawn 出血トリックスターを育成中
- GrimDawn カオス火炎コマンドー改訂版
- GrimDawn 報復バトルメイジのビルド例
- GrimDawn 比較的簡単に10万ダメージを出す方法
- GrimDawn コマンドーをカオス火炎ビルドに変えた
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月