「坩堝志願者を回せるビルドを0から作ってみる」の途中経過。
現在プレイ時間20時間程度でエリートのログホリアンを倒したところ。レベル59のコマンドーで、火炎を強化しメテオで戦うというスタイルを採っている。
このキャラでは資産0を想定しているため3つの縛りを入れている。
・共有倉庫の装備は使わない
・レジェンダリは使わない
・神話的レリックは使わない
今の装備はこんな感じ。
ズボンが運よく手に入った装甲値814のストーンハイド修飾子付きでなかなかいい感じ。武勇のレッグプレートが落ちなかったら最後まで使えそう。
胴は耐性重視で選んだ結果装甲値のかなり低いものになっている。ここは結構きつい弱点。雑魚からの物理ダメで大きく崩れることもある。
防具は現レベル×10くらいの装甲をクリアしていて耐性の高いもの、という基準で選んでいる。武器は火炎・燃焼のダメージがアップし、ファイアボールなどのアイテムスキルのあるものを優先している。防具は場所によって使い分ける場合があるので結構残しているが、武器はシナジーなさそうならどんどん売っている。
スキルはこんな感じ。
この前と同じでデモリッショニストを中心に上げている。今は特に耐性下げの効果があるアゴナイジングフレイムズとテルミットマインを優先している。
ソルジャーは前回同様、気が向いたときに振っている。
あと、属性値は基本的にノー振りで行こうと思っている。体格に20ぐらい振っているが、これは防具に必要な数値が足りなかったときのもの。狡猾、精神は全く振ってない。
星座はこんな感じ。
前回のに、エルドリッチファイアで耐性下げ、ドライアドの祝福で回復、を追加した。次は毒蛇のエレメンタル耐性下げを取ろうと思っているんだけど、日本語wiki読むとちょっと効果に疑問が残る。
例:アシッドスプレー(カテゴリA 数値30)エルドリッチファイア(カテゴリB 数値20)テルミット マイン(カテゴリB 数値50)毒蛇(カテゴリC 数値20)敵の耐性80%の場合
最初にカテゴリA・Bを計算し 80 – 30 – 20 – 50 = -20
0より小さいくなったので -20 * (1 + 0.2) = -24
という計算で減少後の敵の耐性はー24%になる。
毒蛇の耐性下げはその他の耐性下げがかかった後にパーセントで下げるものなので、複数の耐性下げを使う場合、効果が低くなりやすいみたい。
このキャラでは現時点で
・アゴナイジングフレイムズ
・テルミットマイン
・エルドリッチファイア
の3つで火炎耐性を下げている。
この計算式に従うと、相手の耐性が80の場合
80-25-(50+20)=-15
となる。
毒蛇取っても
-15*(1+0.2)=-18
これは誤差と言っていいんじゃないかな~。
この辺考えると毒蛇はやめてマギを取った方が良さそう。多分毒蛇は他に耐性下げの手段がない場合の方が効果あるんだろうな。あるいはめっちゃ耐性下げまくって-50ぐらいまで行った場合とか。これだと-60になるので目に見えて違うはず。
- Chronicon ローカルマルチプレイでの二人目以降の効率的な育成法
- Ghost Recon Breakpoint ベヒモスがまたリスポンするようになった!
- Chronicon ストーリークリアしてエンドコンテンツを始めた
- Chronicon クリスタルパズルの解き方
- Apex Legends ダイヤ到達までの記録
- Apex Legends シーズン8、ソロでダイヤまでランク上げた
- ExcelのDSUM関数でcsvやxlsxから条件群に合致する値の合計を算出する方法
- 無印良品の紳士向けコート
- Windows7とWindows10の推奨スペックを比較
- WordPressでパーマリンクに「_(アンダースコア)」を使う方法
- GrimDawn 報復サヴィジリヴィンディケイター
- WordPressでExec_phpとかで埋め込んだphpソースが自動でコメントアウトに変換されるときの対処法
- GrimDawn クリダメトロザンドルイド
- GrimDawn 刺突変換報復タクティシャン
- GrimDawn アルコンズウォーモール2H近接FSコマンドー
- GrimDawn ウォードンおじさん低レベル撃破実績解除
- GrimDawn ルーンバインダーエレメンタルメイジハンター
- Googleマップのタイムラインからストリートビューを使う方法
- GrimDawn ウルトス2H近接エレメンタリスト
- GrimDawn サバターさん、うっかり強くなってしまう
- GrimDawn エレメンタル→生命力変換ウォーロック
- GrimDawn 冷気コルバトリックスター
- GrimDawn オクタヴィウス1H物理フォースウェイブタクティシャン
- GrimDawn 闇き者生命カバリスト坩堝対応版
- GrimDawn MIマラソン1時間コース
- GrimDawn ジャナクシアのMI掘りが楽しい
- GrimDawn DarkOne生命カバリスト
- GrimDawn Dark Oneセットが揃わねえ
- GrimDawn クリーグセットバトルメイジ
- GrimDawn イーサー2刀カデンツバトルメイジ
- GrimDawn 全15クラスを85にした
- amazonプライムビデオの視聴履歴の場所
- GrimDawn 高DAビルド
- GrimDawn サラザールの聖域で謎の鍵が落ちまくった
- GrimDawn 近接2刀ウンコパンツウィッチハンター
- iPad Pro買おうかと迷ってたらなぜかAdobe CCを買っていた
- 怖い夢の典型的な例
- GrimDawn クリダメ特化イーサーレイバトルメイジ
- GrimDawn ダメージ反射とかいう罠
- GrimDawn ウォーボーン2刀カデンツブレマス
- 映画「エスター」ネタバレ感想
- GrimDawn カオスストライクパイロマンサー
- GrimDawn 1キャラの育成にかかる時間
- GrimDawn 冷気雷トロザンドルイドを育成中
- GrimDawn スタンジャックスエレメンタリストのビルド例
- GrimDawn 出血トリックスターを育成中
- GrimDawn カオス火炎コマンドー改訂版
- GrimDawn 報復バトルメイジのビルド例
- GrimDawn 比較的簡単に10万ダメージを出す方法
- GrimDawn コマンドーをカオス火炎ビルドに変えた
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月