「坩堝志願者を回せるビルドを0から作ってみる」という当初の目標を達成した。アルティメットをレベル72でクリアし、75まで上げてから坩堝に入った。
志願者クリア時の総プレイ時間は34時間。130あたりで気を抜いて1回死んでしまったが、集中してやればたぶん大丈夫だと思う。
このキャラでは資産0を想定しているため3つの縛りを入れている。
・共有倉庫の装備は使わない
・レジェンダリは使わない
・神話的レリックは使わない
■装備
今回やってみて意外だったのは、レジェンダリを使わない方が耐性パズルはラクなんじゃないかという気がしたこと。もちろん火力は下がるんだが、優れた耐性値を持ったレア装備は耐性パズルをぐっと簡単にしてくれる。増強剤を使わずに十分な耐性を確保できた。
と言っても上記ステータスは坩堝志願者でのものなのでノーマル基準の基礎耐性値。アルティメットだとイーサー・カオスが70くらいに下がる。
装備のポイントはエピックのセット効果を生かしたところ。伝令官セットのイーサー、カオス耐性+25%と、ミュルミドンセットの防御能力+4%が地味に効いてる。伝令官セットはあまりドロップしないかもしれないが、ミュルミドンセットは70超えたあたりからウザいくらいドロップするのでラクに手に入ると思う。
ちなみに坩堝対応のため、気絶対策としてオーバーガード取得を前提としている。盾を装備しているのは防御面の向上だけでなくオーバーガードを有効にするためでもある。
■スキル
ひとことで言うとデモは耐性下げ、ソルジャーは防御固めという風に役割を分けている。メンヒルの防壁でダメージを吸収しつつ、ひたすらBWC、テルミットマイン、フラッシュバンを投げる。坩堝の場合、テルミットマインは自分の周囲にばらまいて地雷原のように使うと踏ませやすかった。
■星座
ウルズインの松明をメイン火力に使ったんだが、コマンドーだと精神が伸びずダメージを上げにくい。テルミットマインを踏ませないと5桁ダメージに到達しないので殲滅力にはやや不満が残る。踏ませて他のデバフも全部当たったところでようやく15000ぐらいのダメージ。
ちなみにまだ祈祷ポイント48なんでもう少し取れる。
■坩堝志願者での立ち回り、戦い方
基本的に当初の想定通り、テルミットマイン、BWC、フラッシュバンをばら撒いてメテオを食らわせるという感じ。先に書いたように殲滅力はイマイチだったが、本体を固くしていたこともあって大崩れすることはあまりなかった。
キツかったのは
・ヴァルダラン、ファビウスのセット
・アイアンメイデン
・149Wのシャーズル、アルカモス
といったところ。
149Wは制限時間内のクリアは難しい。テルミットマインとBWCを撒きながらぐるぐる回るしかなく非常に時間がかかった。
アイアンメイデンは殴り合いになったらオーバーガードを発動。これで気絶しなくなるので連打食らって死ぬ確率はだいぶ減る。オーバーガードは120W以降は常時発動くらいでもいいと思う。
アナ婆、マッドクイーン、ザンタリン、ムージラウクは離れてメテオで割と簡単に殺せた。一応裏にヘルモーショットガンを装備しておいたんだが使う機会はなかった。
■坩堝志願者クリアまでに拾ったレジェンダリ
ちなみに今回はレジェンダリ使わないという形で進めたが、クリアまでに28個のレジェンダリを入手できた。
改めて見てみるとやっぱこのビルドにマッチするものはあまりない。初回プレイではビルドに合うレジェンダリが手に入る可能性はそう高くないように思う。
とは言え、先のアップデートで追加された新レジェンダリが二つ手に入ったので悪くはないかな。マーコヴィアンのブルワーク4枚目なのはガックリくるが。
- Chronicon ローカルマルチプレイでの二人目以降の効率的な育成法
- Ghost Recon Breakpoint ベヒモスがまたリスポンするようになった!
- Chronicon ストーリークリアしてエンドコンテンツを始めた
- Chronicon クリスタルパズルの解き方
- Apex Legends ダイヤ到達までの記録
- Apex Legends シーズン8、ソロでダイヤまでランク上げた
- ExcelのDSUM関数でcsvやxlsxから条件群に合致する値の合計を算出する方法
- 無印良品の紳士向けコート
- Windows7とWindows10の推奨スペックを比較
- WordPressでパーマリンクに「_(アンダースコア)」を使う方法
- GrimDawn 報復サヴィジリヴィンディケイター
- WordPressでExec_phpとかで埋め込んだphpソースが自動でコメントアウトに変換されるときの対処法
- GrimDawn クリダメトロザンドルイド
- GrimDawn 刺突変換報復タクティシャン
- GrimDawn アルコンズウォーモール2H近接FSコマンドー
- GrimDawn ウォードンおじさん低レベル撃破実績解除
- GrimDawn ルーンバインダーエレメンタルメイジハンター
- Googleマップのタイムラインからストリートビューを使う方法
- GrimDawn ウルトス2H近接エレメンタリスト
- GrimDawn サバターさん、うっかり強くなってしまう
- GrimDawn エレメンタル→生命力変換ウォーロック
- GrimDawn 冷気コルバトリックスター
- GrimDawn オクタヴィウス1H物理フォースウェイブタクティシャン
- GrimDawn 闇き者生命カバリスト坩堝対応版
- GrimDawn MIマラソン1時間コース
- GrimDawn ジャナクシアのMI掘りが楽しい
- GrimDawn DarkOne生命カバリスト
- GrimDawn Dark Oneセットが揃わねえ
- GrimDawn クリーグセットバトルメイジ
- GrimDawn イーサー2刀カデンツバトルメイジ
- GrimDawn 全15クラスを85にした
- amazonプライムビデオの視聴履歴の場所
- GrimDawn 高DAビルド
- GrimDawn サラザールの聖域で謎の鍵が落ちまくった
- GrimDawn 近接2刀ウンコパンツウィッチハンター
- iPad Pro買おうかと迷ってたらなぜかAdobe CCを買っていた
- 怖い夢の典型的な例
- GrimDawn クリダメ特化イーサーレイバトルメイジ
- GrimDawn ダメージ反射とかいう罠
- GrimDawn ウォーボーン2刀カデンツブレマス
- 映画「エスター」ネタバレ感想
- GrimDawn カオスストライクパイロマンサー
- GrimDawn 1キャラの育成にかかる時間
- GrimDawn 冷気雷トロザンドルイドを育成中
- GrimDawn スタンジャックスエレメンタリストのビルド例
- GrimDawn 出血トリックスターを育成中
- GrimDawn カオス火炎コマンドー改訂版
- GrimDawn 報復バトルメイジのビルド例
- GrimDawn 比較的簡単に10万ダメージを出す方法
- GrimDawn コマンドーをカオス火炎ビルドに変えた
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年3月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月