カテゴリー「サービス」の記事一覧

TwitterのURL検索に記事のURLが引っ掛からなくなった件

Twitterでの検索結果に、URL内の文字列が引っ掛からなくなったみたい。 以前は「www.asahi.com」とかで検索すれば、朝日新聞のURLを含むtweetが全て表示された。ところが現在はごく一部のtweetしか […]

2016-07-01 カテゴリ:サービス タグ:

AMPページからの流入は「cdn.ampproject.org」からのアクセスになる?

Googleアナリティクスを見ていたらトラフィックの流入元に「cdn.ampproject.org」という見慣れないドメインがあった。おそらくAMP版ページから本体サイトへの流入だと思う。 AMPってひとことで言うとスマ […]

2016-04-14 カテゴリ:サービス 情報 タグ:

インスタの通知の消し方

インスタアプリのウザいクサレ通知にはもう我慢ならん! 消してやる! 毎度毎度「××さんが○○しました」みたいな俺はよく読んでないので実際何が書かれているのか知らんが読む気にもならないうんこ通知をポンポン送ってきやがって。 […]

2016-03-24 カテゴリ:サービス 糞記事 タグ:

Bingから「Microsoft Edge ブラウザー互換性レポート」とかいうのが来た

Bing Web Master Toolsから「Microsoft Edge ブラウザー互換性レポート」とかいうメールが届いた。 Bing Web Master Toolsに登録しているサイトに、Microsoftの新ブ […]

2015-12-01 カテゴリ:サービス 情報 タグ:

「.jp.net」というドメインがあるらしい

最近知ったんだが、「******.jp.net」というドメインがあるんだそうだ。 ぱっと見「.jp.net」のサブドメインのようなんだが、「.co.jp」とか「.or.jp」とかと同じサードレベルドメインの一種になるらし […]

2015-11-09 カテゴリ:サービス 情報 タグ:

tweetボタンに表示された数字と言及数が合わないとき

twitterのtweetボタンは、横にある数字をクリックすると、そのページへの言及の一覧ページに遷移するようになっている。つまり、そのURLでの検索結果に遷移する。 ところがこの結果がボタンに表示されている数字と一致し […]

2015-07-10 カテゴリ:サービス タグ:

央端社とかいう現代の民明書房

これは大変なことやと思うよ。 Wikipediaの参考文献に挙がっているが、存在が確認できない出版社『央端社』 http://togetter.com/li/841004 確か前に存在しない歴史上の事件の記事がしばらく削 […]

2015-06-30 カテゴリ:サービス タグ:

Instagramは何で写真を回転させられないのか

最近Instagramを始めた。フィギュアの写真ばっかアップしている。 Instagramの基本機能は非常にシンプル。 ・写真を撮るかデバイス内部の写真を選ぶかして ・正方形に切り取って ・フィルタをかけたりして ・名前 […]

2015-06-24 カテゴリ:サービス ソフトウェア タグ:

Twitterが動画を自動再生でユーザー激怒

Twitterのタイムラインに貼られた動画が自動で再生されるようになったらしい。Twitterの日本公式アカウントがtweetしている。 https://twitter.com/TwitterJP/status/6109 […]

2015-06-17 カテゴリ:サービス タグ:

InstagramのPC版デザインが変更された模様

なおできることは変わってない模様。 つーかInstagramって外部のカメラで撮ったものをPCでアップすることができないのがウザイんだよな。スマホでアップするしかない。 今んとこ、カメラで撮る→PCに取り込む→編集する→ […]

2015-06-12 カテゴリ:サービス タグ: